top of page

経歴

愛媛県宇和島市出身。 

大学卒業後、株式会社SRA(エスアールエー)東京本社入社
大手都市銀行の証券取引システム開発・運営サポートに従事。
愛媛に帰郷後、地元IT企業にてシステム開発、ユーザー教育等も担当。
10年以上のシステムエンジニアの経験の中でコミュニケーションの重要性を痛感しコーチングコミュニケーションを学び始める。


2004年 OFFICEアトリエミューズを設立し、愛媛では数少ないコーチングのプロとして活動。
管理職・経営者を中心としたマンツーマンコーチング、企業へのコーチング導入を行う。
2007年 イプラスジム松山のトレーナーを兼任  
2009年 イプラスジム松山の代表に就任
2013~2017年 「2017笑顔つなぐ えひめ国体」選手育成、モチベーションアップビデオ監修に携わる。
2016年~「えひめ笑顔のジュニアアスリート発掘事業」では「知的能力開発プログラム委員」として、アスリートと保護者のメンタルトレーニングを担当。

脳力開発トレーナーとして、少人数制トレーニング゙を年間約500レッスン担当し、小学生からシニアまで幅広い層の脳力開発を行う。企業や団体へのトレーニング導入も手掛ける。
最近では教育現場からの研修依頼(コーチング、メンタルトレーニング、子どもの眼と体の発達に関する講演等)、スポーツ選手へのトレーニング導入が増加。


主な外部指導・研修等の実績
【学校】
(児童・生徒向け)

松山市立東雲小学校 学校保健委員会(全校生徒向けビジョントレーニング)
松山市立北条北中学校 思春期教室(全生徒向けビジョン勉強会、メンタル勉強会)
今治市立別宮小学校 学校保健委員会(4.5年生向けビジョン勉強会)
(教職員向け)
松山市 中学校保健体育主任会
今治養護部会
西条市保育協議会 保育士向け研修会
宇和島市立北灘小学校 教職員向け勉強会
南宇和郡養護部会
(保護者向け)
松山市立日浦小中学校 保護者勉強会
松山市立味酒総学校 PTA学校教育部講座(保護者勉強会)
今治市立富田小学校 保護者向け勉強会
愛媛県立新居浜特別支援学校 PTA研修会
【スポーツ団体】
愛媛県体育協会 四国ブロックスポーツ少年団指導者研究協議会
愛媛県スポーツ協会(旧 愛媛県体育協会) スポーツ医科学指導者派遣事業にて講師担当

愛媛県「えひめ笑顔のジュニアアスリート発掘事業」 知的能力向上プログラム担当
【2017えひめ国体 強化支援】
 (選手向け)
愛媛県立伊予農業高等学校ライフル射撃部
愛媛県立松山工業高等学校男子ソフトボール部
愛媛ウエスト(日本男子ソフトボールリーグ所属)
伊予銀行女子ソフトボール部(日本女子ソフトーボールリーグ 所属)
愛媛県卓球協会 

愛媛県セーリング連盟 

愛媛県銃剣道連盟 

愛媛県ライフル射撃協会
えひめ国体ターゲットエイジ向け講習会
指導者向け)
えひめ国体指導者資質向上担当
【その他】
西条中央病院小児科 親子教室
新居浜市男女共同参画課 にいはまリーダーズスクール
 愛媛県管理栄養士会 スポーツ栄養セミナーにてメンタルトレーニング講演
 地域の子育て応援団「みらいクラブ」 保護者研修会
愛媛県若年者就職支援センター 就職支援セミナー
民間企業にも多数の導入実績あり

イプラスジム松山代表 西野 三和

代表紹介

イプラスジム松山 代表/脳力開発トレーナー

​西野 三和

愛媛県宇和島市出身。元システムエンジニア。

10年以上のシステムエンジニアの経験の中でコミュニケーションの重要性を痛感し、コーチングコミュニケーションを学び始める。

脳力開発トレーナーとして、少人数制トレーニングレッスンを年間約500回以上担当し、小学生からシニアまで幅広い層の脳力開発を行う。また、企業や団体へのトレーニング導入も手掛ける。

近年は教育現場からの研修依頼(コーチング、メンタルトレーニング、子どもの眼と体の発達に関する講演等)、スポーツ選手へのトレーニング導入が増加。

会員ひとりひとりが『何があっても生きていけるように』『自分の人生を楽しいと思えるように』の思いを込めて日々、自他ともにトレーニングを行う。

​座右の銘は「いつでもどこでも誰とでもご機嫌に生きる」。

​利用者の声

小4女子 保護者
子供の成長やメンタルを細かく観察して見守ってくださりアドバイスしてくださるので、心強いです。


中2男子 保護者
「こんなことを相談してもいいのかな」と思うようなことでもしっかり向き合って話を聞いてくれるので心が軽くなる。
子供だけでなく、親にも寄り添ってくれることがとてもありがたい。

 

高1女子 保護者 

子どもがトレーナーのことを信頼していて、伸び伸びしています。
学校や日常のことでも頑張りを認めてくれたり、どんなことも肯定的に受け止めてもらえることを嬉しいと思ってるようです。

トレーニングでは前回より良くなっているところに焦点を当ててもらえることで自信がつき、どんどん積極的になっています。

経歴
学校
スポーツ団体
2017えひめ国体
その他


イプラスジムとは「頑張っているその努力を開花させる場」です。
大人も子どもも、その保護者の皆さんも既に頑張っています。

努力しています。
 

もう一歩、あと一押しのきっかけがあれば、努力は成果に結びつきます。
 

イプラスジムは、もう一歩、あと一押しのきっかけとなりたいのです。

bottom of page